
これまで四国八十八ケ所、西国三十三観音霊場、中国三十三観音霊場を巡礼し納経帳
に各お寺で御朱印を頂きました。
1ケ寺で300円ですのでこの3冊(写真上)で5万円近く掛かりました。
四国と西国では白衣(写真下)に御朱印を戴き、一昨年母に着せて旅立たせました。
西国三十三観音霊場は番外が3ケ所あり比叡山と高野山も回り、納経帳、白衣、掛け軸
に御朱印戴いたので1ケ寺では1000円掛かりましたので余裕がないと巡礼も厳しいです。
四国も車とBIKEで2回巡礼したので、昨年に別格20霊場を予定してたのですが体調不良
で延期になってましたので今年は実現したいと日程思案中です。

« 移動運用 |
トップページ
| ハンディ機運用 »
« 移動運用 |
トップページ
| ハンディ機運用 »
コメント