四国別格お遍路(3)
四国別格巡礼3日目の4/24は、朝7時前に宇和島ホテル横の6番龍光院にお参りする。
まだ7時なのに参拝者も増えてきた。宇和島市内のGSで給油するが若いおにいちゃん
が間違えたようで領収書を見るとレギュラー1Lが 145円になっておりありえない。
・・・・広島に帰りいつものGSで給油したら 114円/Lでした。
セルフで給油すべきだったと反省し、大洲まで高速道路を使い冨士山を山ランしました。
山ラン情報は後日ブログにアップします。
第7番出石寺(写真上)へは長浜方面からの道路は途中まで広いが、山頂までの10分間
は離合が出来ない程の狭さだが平日のため対向車も2台だけで少なかったです。
八十八ケ所に負けない位に素晴らしいお寺でした。出石山の頂上でもあるので山ランを
してから下山。駐車場にマイクロバスで団体遍路さんが来られていたので運転手の方に
別ルートで降りる道を聞いたが、どこも同じようなので来た道を大洲まで戻りました。
国道沿いの8番十夜ヶ橋(とよがはし)写真上 をお参りしてからすぐ側の大洲ICから松山
まで高速道で移動しました。 ~明日に続く
« 四国別格お遍路(2) | トップページ | 四国別格お遍路(4) »
「お寺・神社」カテゴリの記事
- 腕念珠(2022.11.21)
- 秋のお彼岸中日(2022.09.23)
- FT QSOパーティ(2022.08.13)
- お盆(2022.08.12)
- 高野山宿坊一乗院(2022.06.06)
コメント