お山で無線中のブログ
アマチュア無線と山登りとプラモデルと映画と料理とドローンのブログです
« 24KG
|
トップページ
|
Nikon標準ズームレンズ »
2016年11月28日 (月)
DCDC
先日の移動運用の際、FT817NDで使用してるDCDC(写真左)の電源が入らない
のでFT897用のDCDC(写真右側)にて運用しました。
最初はFT817での運用でしたが、FT897での運用も始めたのでアンペア不足で
2つ目のDCDCを取り付けた次第です。
ちなみにDCDCはバッテリー2個直列接続し24Vを13.8Vに変換してます。
もう10年で壊れたかと調べてみるとフューズ切れで、品番をネットで調べてみる
と中国製の粗悪品でした。
次回は来年の広島WASCで使用の予定です。
« 24KG
|
トップページ
|
Nikon標準ズームレンズ »
「
アマチュア無線
」カテゴリの記事
ハンディ機運用
(2022.05.18)
東京UHFコンテスト賞状
(2022.05.14)
仮設アンテナ運用
(2022.05.09)
QSLカード発行
(2022.05.07)
コメント
コメントを書く
名前:
メールアドレス:
(ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
« 24KG
|
トップページ
|
Nikon標準ズームレンズ »
携帯URL
携帯にURLを送る
バックナンバー
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
最近の記事
ハンディ機運用
鉄道模型ジオラマ用品
ふたり
リモートID
東京UHFコンテスト賞状
北の国から
ウィスキー入り紅茶
TOMIX総合ガイド
トンネルと社殿のある風景
仮設アンテナ運用
最近のコメント
お山で無線中
on
鉄道模型ジオラマ用品
JH4WMI
on
鉄道模型ジオラマ用品
お山で無線中
on
北の国から
JH4WMI
on
北の国から
お山で無線中
on
TOMIX総合ガイド
JH4WMI
on
TOMIX総合ガイド
お山で無線中
on
仮設アンテナ運用
JH4WMI
on
仮設アンテナ運用
お山で無線中
on
バッテリー充電
JH4WMI
on
バッテリー充電
プロフィール
2022年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
コメント