24KG

先日のコンテスト430MHzで参加、以前は12エレ八木でしたが今回モービルH
このCOMET 24KGは430では利得が良いようで8.4dbi(144MHzは6.0dbi)です。
重量520gですが全長は2mなので走行中の運用は止めた方がよさそうです。
説明書ではアースが必要らしいですが、この車はアンテナ基台を取り付ける
場所なくルーフにマグネット基台取り付けてるのでアース効果もあるようです。
今回使用のFT817NDの簡易SWRで確認してもアースは落ちてるようでした。
いつもの場所に先客おられ移動したが写真通り回りは立木でロケが気になる
が5W運用(神戸市東灘区/3)で、兵庫、大阪、京都、奈良、岡山と5マルチで
3時間の運用で長話も多かったのでこんなものでしょう。
« 西宮市 甲山(かぶとやま) 309.2mh | トップページ | DCDC »
2バンドで利得も良い魅力的なアンテナですね。
私も欲しいなと思いましたが当面は2mモノで良いかなと、、、、、
最近お山へ行ってないっすf^_^;)
投稿: JN4LIE | 2016年11月27日 (日) 11時19分
LIEさん
2mのDP-NR22Lより利得もそんなに変わらないのでこのアンテナ1本で良かったかと
反省してます。
岡山以東は430の方が多いので。関西では2mではSSBしか声掛かりませんので。
こちらも年内は無線で移動運用は予定してません。
投稿: お山で無線中 | 2016年11月27日 (日) 15時13分