2023年9月25日 (月)

樋点検

924-spark

このDJI sparkも6年になりプロポのバッテリーも直ぐ放電するのでバッテリー

を交換する時期なのですが高価なのでフライド時にはフル充電してます。

本体は300gで国交省には登録しており、小さいのでちょっとした点検フライト

にはプロペラガード装着も直ぐに出来るので使い勝手の良いドローンです。

今回は自宅樋の点検フライトでした。

1階樋は写真のように泥苔が溜まっており時期を見て清掃します。

2階樋は清掃の必要はなさそうでした。

924-1f

924-2f

2023年9月24日 (日)

レンタル映画

Dvd

今月は見たい新作レンタル映画がなくこの2作品を鑑賞しました。

1作品はブルーレィ版が貸し出し中で残念でしたがDVDで見ました。

「ミーガン」 評価 ★★★★☆

 原題:M3GAN アメリカのホラー映画。

 AI人形が“チャイルド・プレイ”のような恐ろしい人形に変貌していく。

「炎のデス・ポリス」 評価 ★★★★☆

 原題:Copshop 警察署内が戦場となり最後は銃撃戦に。

 評価は低い作品でしたが意外に私的には楽しめました。

 

2023年9月23日 (土)

愛・地球博コンテスト

Photo_20230920203601

昨晩から本日12時まで「愛・地球博コンテスト」開催中です。

参加はしませんがサービス局聞こえましたらサービスします。

写真は8年前に3エリアから運用しログ出して貰った参加証です。

今年は頑張って運用するコンテストはありません。

2023年9月22日 (金)

野良猫撃退

Photo_20230919224101

近くの家で野良猫に餌付けしてるのでまた別の猫が我が家の庭に糞尿をするため

臭くてたまらず窓を開けれません。

新たに撃退器をamazonで買って取り付けましたが、警音が煩いため近所迷惑

のため消音にしてセンサーライトだけ作動してるが、新しい猫は怖がらないので

ショットガンを向けると飛んで逃げました。

でも数日したらまた現れて学習能力がないようです。

この撃退器はソーラーでも充電するようで屋外に置いてたら雨で中まで濡れて

使い物にならなくなり、取り合えず分解して乾かしてます(写真下)。

中国製のため防水効果ゼロの粗悪品でしたが乾かしたらまた使えました。

Led

Photo_20230919224102

2023年9月21日 (木)

防犯グッズ・・ルーメン

Photo_20230919001801

写真左側の警棒を護身用として自宅内に置いてる事には銃刀法に触れず問題は

ないのですが、私有地外で所有してると拘留または科料の対象になります。

防犯グッズとしてお勧めなのがルーメンです。

護身用として危険人物に言い寄られたら強力なLEDライトで目に向けて怯んだ

空きに逃げるのが一番だそうです。

ネットでお薦めルーメンをamazonで購入しました。

500m先での照らせる強力なLEDライトです。

電源はUSB充電で残量確認も出来ますし、単4電池でも使えます。

Photo_20230919001803

2023年9月20日 (水)

QSLカード発行

Qsl9_20230917230901

今回の交信証QSLカード発行は70枚弱と少なかったです。

Hiバンドは秋のコンディションで国内QSOは皆無。

7MHZ運用もあまりしないので交信数も激減してます。

10ヶ月後に届くカードも少なく整理も早く終えそうです。

この1st.QSO用のカードも残りが120枚になりました。

2023年9月19日 (火)

10年目のレイコップ

2_20230917001401

ダニ取り用で買ったレイコップも10年になり電源が落ちるようになりました。

説明書ではマイクロフィルターも交換時期が過ぎておりそれが原因かと?

生産中止になっているため楽天市場でも高額で販売されてました。

amazonで比較的安かったので交換しましたが10年間使用したフィルター

(写真下)は大分変色し埃も溜まってました。

新しいフィルターに交換したのに暫くしてまた電源が落ちました。

色々原因をしらべてると配線の接触不良のようで使用出来るようになった

のでベッドのシート布団のダニを掃除してます。

Photo_20230917001301

2023年9月18日 (月)

XPO記念コンテスト

Xpoc

本日 6:00~18:00 は「XPO記念コンテスト」です。

こちらでは知名度なく参加局も数局だけでしょう。

CQが聞こえてましたらサービスします。

本日迄の「広島アクティブコンテスト」2mSSBも静かでした。

今年は交信局も少なくログ提出は中止します。

2023年9月17日 (日)

プロペラガード破損

Pro_20230910001601

DJI MAVIC PROのプロペラガードの固定部が割れました。

5年前の製品なのでDJI 純正品は販売されてません。

互換性のプロペラガードはamazon等でまだ発売されてます。

接着剤では固定出来ない折れ方ですのでPPシートを重ね接着止め(写真下)

しましたがダメでしたら安全のためプロペラガードなしでのフライトする

ようになります。

ドローン撮影は移動運用に際の記念撮影として周り程度しか撮りません。

Pg

2023年9月16日 (土)

amazon注文

Amazon_20230914101001

買い物は殆どネットでamazonか楽天市場に注文してます。

楽天市場はamazonよりはよりポイントが付加されます。

同じ商品でも安く、レビュー見て安心な販売店から購入してます。

個人情報の流出はあり得るため色んな所から買うのは避けてます。

配達状況はネットで確認出来るのでSMSで不在通知で騙される事はなく

写真のようにamazonでは配達状況はスマホでも見れるようにしてます。

今回も送料無料になるよう調整し注文しました。

amazonは置き配にしてるため配達完了もメール等で直ぐに分かります。

iPhone 15 が発売になりましたがもう購入された方がいるようです。

私はスマホは2年毎に使い捨てする主義なので興味ありませんが・・

Iphone-15

«魚、肉料理